デニム用語辞典
PR

先染め

[Denim Dictionary]Yarn dyed(eyecatch)
denim-love
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先染め(Yarn dyed

[Denim Dictionary]Yarn dyed

デニム用語辞典トップへ

先染めとは?

図1 先染め

先染めは、生地を織る前の糸を染色することです。

先染め
ジーンズが出来るまでの工程
未晒しの糸を用意する
[Denim Tidbits]About Colored Denim(unbleached thread)

色付けされていない未晒し糸(染色加工をしていない糸)を用意する

タテ糸だけを染色
[Denim Tidbits]About Colored Denim(How jeans are made)

タテ糸にする未晒し糸(染色加工をしていない糸)をインディゴに染色する

デニム生地をつくる
[Denim Tidbits]about denim(Denim Articles)

タテ糸はインディゴに染色した糸、ヨコ糸は未晒し糸(染色加工をしていない糸)で綾織り(あやおり)してデニム生地をつくる

デニム生地でパンツをつくる
[Denim Tidbits]About Colored Denim(How jeans are made)

デニム生地でパンツをつくるとジーンズの出来上がり

黒猫
黒猫

先染めは、生地ではなく糸を染色するのがポイントだよ。

Recommend Article
関連記事
カラーデニムって何?
カラーデニムって何?

デニム用語辞典トップへ

ABOUT ME
M
M
デニムエバンジェリスト
記事URLをコピーしました